どーも、しまです。
朝は天気も良くて窓越しに太陽の光が当たるととても暖かくて気持ち良かったんですが、夕方から雨💦 寒いし雨って自分はちょっと嫌ですねー。
日曜日にやっておりました筆と墨で楽しむ楽書きですが、日曜日から5のつく日に変更させていただきます💦
それと今までは、
このカウンターのところで立って書いていただいておりましたが、
せっかく書いていただくならという事で、
落ち着いて書いていただけるようにテーブルとチェアを5のつく日だけセットいたします。
お手本などは特にご用意しておりませんので、あなたの今年の漢字を1字半紙に大きく書いてみてはいかがでしょうか?
お書き頂いた作品はお持ち帰り頂いても良いですし、写真を撮りたいって方もいらっしゃるとおもいますので、テーブルに色画用紙が用意してありますので下に引いて写真を取られるとより良い写真が撮れるかも。
お一人様1枚か2枚程度ですが無料です。
”あら?” 習字っていつ以来描いてないっけ? 久しぶりに書いてみたいけど、書道セットを買ってまでは〜。って方にお勧めです!
お買い物のついでにボールペンの試し書きの感覚で、書いて楽しんで下さい。
*ご注意:習字なので墨液を使用しますので服やまわりにある商品などを汚されないように注意して下さい。
5のつく日は東舞鶴志摩至誠堂で、筆と墨で楽しむ楽書き!ご来店ください!
あっ!5のつく日は早速明日、15日からです🤣