どーも。
本日10月21日、今日から当社の ”Origami Pay” がキャッシュレス・消費者還元事業で5%還元になりました!
ということで、早速 ”Origami Pay” 「午後の紅茶」を買ってみました!
スーパーほども種類はありませんが、飲み物も売っております😅
話はもどり、この「午後の紅茶」138円を ”Origami Pay” で今買ったらいくらで買えるのか???
レシートを見てみた。
![]() 東舞鶴志摩至誠堂 |
決済金額(税込)
¥129 |
小計(税込) ¥138 |
消費者還元分 -¥6 |
Origami割引 -¥2 |
Origami割引 -¥1 |
|
合計 ¥129 |
決済ID ○○○○○○○○○○○○○○○○○ |
決済日時 2019/10/21 11:48:27 |
購入者名 志摩正人 |
おっと、10円お安く買えました。
138円の5%は6.9円なので0.9円は切り捨てになっちゃうんですね。10円お安く買えたのに、0.9円が切り捨てになったのがちょっと残念感がありますが、7円になるには商品代が140円になるので・・・。
金融機関口座を登録すればさらに2%もお得になるので、京都北都信用金庫さんの口座をお持ちでしたら、そちらを登録するのをお勧めします!
でも登録に2日ぐらいはかかるようなので、お早めに!
むむっ?あらあと1%はなんでお得なんだ?あーーーっ その答えはこちら
という事で、今日からは ”Origami Pay” がお得です!是非ご来店いただきお買い物は ”Origami Pay” で。