どーも。志摩です。
突然ですが、半紙に向かって大筆で字を書くことって最近いつされましたか?
・・・。
書道をされている方は何日か前に書きましたよって方がほとんどだと思いますが、されていない方は・・・、あら?いつだっけ?
もしかしたら高校?いやいや、中学校?もしかして小学校?やったかな???
東舞鶴志摩至誠堂で久しぶりに書いてみませんか?
お客様とお話をしておりましたら、お家に筆ペンはあるけど書道セットがないってお客様がほとんどでした。じゃーやってみよう!と思っても書道セットを買ってやるとなると、何回やるかわからないのに買うのが勿体無いって方がほとんどだと思います。
そこで、日曜日に東舞鶴志摩至誠堂で書いてみませんか?
何十枚もお書きいただくことはできませんし、特に書く場所を設けているわけでもありません。お一人づつお店のカウンターで1枚か2枚程度お書きいただけます。
この前の日曜日はお一人にお書きいただきました。
なんて書こうか考えられて、自分の名前をお書きになられました。
1日1回1枚か2枚ですが、毎週来られれば習字やりたくなるかもしれませんね。
日曜日はぜひ東舞鶴志摩至誠堂にご来店ください。
また、
令和元年
年に一度の大奉仕! 東舞鶴志摩至誠堂の書道用品展示即売会
日時:8月21日(水)AM9:30〜PM6:00・8月22日(木)AM9:30〜PM5:00
会場:中心市街地コミュニティ施設(旧マイコム スペースⅠ)
もあります。
これから書道をやってみたいという方はぜひこちらもよろしくお願いします。