どーも。
今日はたぶん午前中、雲海?だったんだと思いますが寒かった。
でも太陽が顔を出したら、少し暖かく感じられて太陽ってすごいですね。
*今日の商品は太陽とは全く関係ありません(笑)
少し前に芯が折れないシャープって結構ありましたよね!っていまもありますけど。
そんなシャープペンシル!ぺんてるのオレンズネロのご紹介です。
タイトルにも書きましたが、こちらの商品はユーザーではないオーナーになるのだ。と書いてあるだけあって、シャープペンシルですがお値段3000円と消費税!
100円のシャープペンシルが国産のお安い燃費が良い軽自動車としたら、3000円のシャープペンシルとなると、何クラスになるんでしょうねー。googleで調べらた赤い車が出てきました(笑)
またまた話がそれました、すみません。
オレンズネロは0.2mmと0.3mmの2種類になります。
オレンズネロの使い方は、一回ノックして、本体がパイプから飛び出したら、あとは書くだけ。
『えっ?芯は出さないの?』
『はい!芯は出しちゃダメです!』
芯を出さなくても書けるんです。不思議でしょ!
ぜひオーナーになってみてください。
お買い求めは、六条八島公園前のぶんぐや東舞鶴志摩至誠堂かYAHOOショッピング文具のしまで。
文具のしまでのご購入はこちら
でもなぜこのシャープペンシルを車で例えたのか気になりますか?
それは燃費?
シャープ芯が普通の0.5mmは40本ぐらい入っておりますが、0.2mmは半分の20本、0.3mmは15本と。0.5mmがレギュラーとしたら、0.2mmと0.3mmはハイオク並みですね!
でも高級なものをお使いになられる人はそんなことを気にされないと思います(笑)
では今日はこの辺で。